教培云平台

日语中「あっさり」和「さっぱり」,味道有什么不同?

2018-04-27 07:14 来源:易信使 收藏 举报

このスープはあっさりしている。
このスープはさっぱりしている。
あっさり”和“さっぱり”,两个词都可以表示“清淡、清爽”。在这句话里你很难看出这两个词的区别。

让我们再看看下面的例子:
このスープは薄味であっさりしている。(因为这个汤味道很淡,所以喝起来很清淡。)
このスープは薄味でさっぱりしている。(这个汤味道很淡,且不油腻,喝起来很清爽。)

在这里,“あっさり”侧重为关于味道本身浓淡的词语,而“さっぱり”则侧重为味道浓淡所带来的油腻或者清爽的感受。有一个客观和主观的区别。

大家学会了吗?